宮川拓也のブログ

僕らの未来  〜私たちの子供や孫たちが誇れる未来へ〜

2018年7月25日

稲庭城と十文字ラーメン

0 件のコメント :
稲庭城外観(湯沢市HPより)

湯沢市の稲庭城に行って来ました。
稲庭城は小野寺氏が建てたお城で、当時、雄勝郡を中心に由利本荘から山形県の一部までを治めた拠点でもありました。横手城を築城した小野寺氏は実はここ稲庭がルーツなのです。そう考えると何だかここがふるさとのように感じられてきました。

小高い山の上にある稲庭城は徒歩で登ることもできますが、一般的にはスロープカーを使って行きます。緑の木々のトンネルを駆け上がる真っ赤なスロープカー。そのユニークさと美しさに、お城巡り好きとしてはそれだけでも来た甲斐があります。

スロープカー乗り場 

 スロープカーの中から 傾斜が結構きつい

頂上のスロープカー乗り場と城下の景色

稲庭城天守閣

館内には小野寺氏関連の品々と稲庭地域の歴史や特産物の展示品を見ることができます。稲庭で有名なうどんづくりの工程や漆器、金箔品の技術など、今も残る伝統文化を知るには一見の価値があります。秋田県南の文化、歴史がここから発展していったのだと思うと感慨深いものを感じました。

稲庭城に行く際に十文字ラーメン屋さんにも寄ってきました。素朴で昔ながらのやさしい十文字ラーメンにはいつも癒されます。平成も終わろうとしている今でも一杯450円という価格にも驚きです。いつまでも変わらずにいてほしいからこれからもできるだけ通います!



2018年7月19日

参議院定数6増

0 件のコメント :

参議院の議席を6増員すると国会でやっていますが、国民のどれくらいがこれを望んでいるでしょうか。そもそも参議院自体が必要かと問われている時代に増員など自民党本位の考えであって民意を反映しているとは思えません。一票の格差と言われますが、調整が必要なら定数を減らして調整するべきではないでしょうか。議員一人当たりに年間一億円の経費がかかると言います。そのほか、選挙にも多くの公的資金の投入が必要になります。これだけのお金をかけて増員する必要はあるのでしょうか。右に倣えの政治ならどれだけ政治家がいても同じです。そう考えるのは私だけでしょうか?

2018年7月15日

ハンドボール中学総体

0 件のコメント :

中学校総体のハンドボールの試合を見に行ってきました。今日は男子の事実上の決勝戦が行われ、横手北中学校と羽後中学校が対戦しました。

実力の拮抗した二チームで、前半からシーソーゲームの接戦が続きました。後半、羽後中学校がポストを使った攻撃で着実に加点し、ゲームを優位に進めました。横手北中学校もエースを中心とした攻撃と固い守りで応戦しましたが、惜しくも敗れてしまいました。

結果は18-23でしたが、点差以上の接戦で手に汗握る展開でした。応援していた横手北中学校が負けてしまい悔しいですが、チームのメンバーはほとんどがまだ2年生です。来年は圧勝で全国に行ってもらいたいと思います。全国大会も見に行きますからね!

2018年7月10日

タイ洞窟の少年たちが全員生還

0 件のコメント :

タイの洞窟に閉じ込められていた少年たちが無事に全員が救助されたというニュースが入ってきました。
初めて少年たちが洞窟に閉じ込められているとニュースで見たのは10日ほど前で、その時点で彼らは閉じ込められてから9日ほどが経っていたという衝撃的なニュースでした。洞窟付近にいた少年たちは急な大雨で水かさが増して来たため、洞窟の奥へ奥へと逃げるしかなかったと言います。発見後タイ政府は水が引くのは数か月かかる可能性もあると発表し、出られるのに長い時間がかかるとも言われていました。
しかし、救出部隊の懸命な救助活動で本日無事に全員が助け出されました。途中、ダイバーが亡くなるという事故もありましたが、比較的早期に全員生還できたことを本当にうれしく思います。
西日本の大雨災害と併せてここ数日間最も気がかりなニュースでしたので、無事に救出されて本当に良かったです。救出に携わった方々皆さんに心から感謝を致します。

このニュースからここ数日強く感じているのは、これからの私たちに降りかかる災害はこれまでの地震や台風から、雨に関わるものに様変わりしてきているということです。近年の異常気象でこれまで大きな被害をもたらさなかった天災がこれから大きな被害をもたらすと予測されます。大雨による川の氾濫や家屋の浸水、土砂災害などに一層の警戒が必要になってくるでしょう。それに向けて行政も個人も意識の改革と対策を求められると思います。

2018年7月9日

西日本豪雨災害

0 件のコメント :

先週から西日本を中心に降り続いた雨の影響で、広範囲にわたって川の氾濫などの大きな被害が出ています。過去に例を見ないほどの豪雨災害に、被害の全容がまだ見えないほどです。現時点で死者は100人を超え、同じだけの行方不明者も出ています。被害に遭われている方々をニュースで見る度に心が痛みます。秋田県でも昨年の7月に大雨による大きな災害が出ました。その時の被害状況や被災者の話と重なり、苦しい思い出が蘇ってきます。
今の私には何もできないかもしれませんが、今後長期にわたって支援をしていきたいと強く思います。被災者の方々には心からお見舞い申し上げます。

2018年7月8日

消防訓練大会

0 件のコメント :

本日、ふるさと村にて横手市消防団の訓練大会が行われました。日頃の鍛錬を披露する場とあって会場には緊張感が漂っていました。私たちもこの2週間、朝5時からの練習の成果を発揮すべく大会に参加してきました。

大会は兵隊のように隊を組んで行進する規律訓練と消火活動を実演する小型ポンプ操法と二つの分野があり、それぞれの動作の正確さなどで順位を決めます。



今年は比較的涼しい日とはなりましたが、それでも丸一日外で活動するのは中々大変でした。消防団員の方々を始め消防署の職員の方々、携わった皆さんに感謝です。

ちなみに結果ですが、私たちの団は規律訓練で三位、総合四位という予想以上の好成績でした。そのおかげで、その夜の飲み会ではみんな大変に上機嫌で大にぎわいとなりました。

2018年7月1日

あやめまつり

0 件のコメント :

浅舞公園で行われているあやめまつりに行って来ました。
公園全体に色鮮やかなあやめが咲き誇っていてました。何でも、80種類、約50万本ものあやめが咲いているというから驚きです。




私たちが行った日は様々なイベントも行われていて、子供たちによる太鼓の演奏やギターの弾き語りがあったり、ポニーが引く馬車やJR横手駅の方々の協力によるミニSL乗車体験など様々ありました。




ただ、この日は本当に暑くて、花たちもボランティアの方々もかわいそうに思えるほどでした。私はおなじみのババヘラアイスに助けを求めておりました。3つもいただいてしまいました。


花より団子と言われても仕方がないほど暑い日でした。それでも凛として咲くあやめたちには感服いたしました。