宮川拓也のブログ

僕らの未来  〜私たちの子供や孫たちが誇れる未来へ〜

2018年10月29日

新しいのぼり旗が完成

0 件のコメント :

政治活動用の新しいのぼり旗ができました。
右がこれまで使っていたもの、左が新しく追加したものです。右のものだけだと街頭に立って何をしているのかよく分からないという声があったため、左のものを追加して政治活動しているということをアピールして行きたいと思います。
これからこの二本で街頭挨拶を頑張ります。どうぞよろしくお願い致します。

2018年10月23日

労働力不足と消費者意識の改革

0 件のコメント :

昨今、頻繁に言われるようになってきた労働力不足。人口減少や景気回復などの理由から労働力が足りない状態が続いています。2030年には600万~1000万人もの人材が不足するとのデータもあります。今後、増々深刻化していく労働力不足に向けて、雇用年齢の引き上げや外国人労働者の受け入れ拡大など様々な取り組みがされていますが、それでもまだまだ足りない状況です。

この人材不足の影響は地方ほど深刻です。私の周りでも若者の流出や賃金の問題で労働者確保に必死なっている企業が多くあります。最近では、シルバー人材センターでさえも人材不足との理由で仕事の依頼を断っているほどです。

働き方も変わってきていて、最近では大手外食チェーンでは24時間営業をやめるところが出始め、某運送会社では荷物の再配達にかかるコストを減らすために不在でも荷物を置いてくる「置き配」サービスが導入される予定です。

こうした企業での働き方の変化がある一方で、私たち消費者の意識の変化は遅れているように思われます。客はもてなされて当然、クレームは言ったもの勝ち、ほかの店でしているサービスはどこの店でもするのが当たり前。このような過剰なサービス、理不尽なサービスが続くようでは悪環境から逃れようとする離職者が止まらず労働力は不足します。お客様は神様という本質を逸脱した意識を改革し、必要としている所に人の手が回るように消費者の理解と協力が必要になってくるのではないでしょうか。

時代は労働者側の労働環境改善の時代に入りつつあります。働きやすい環境が増えることで子育てしながら仕事をしようと思う人が増えるかもしれませんし、仕事に余裕ができて子供をもう一人持ちたいと思えば将来の労働力に繋がってきます。こうした環境作りをしていくことがこの労働力不足解決の糸口になってくるのではないかと思います。

2018年10月17日

消費税10%とキャッシュレス化

0 件のコメント :

安倍総理は15日の臨時閣議で、消費税を来年10月から10%に引き上げると発表しました。以前から言われていたことではありますが、やはり驚きと戸惑いの声が上がっているようです。

個人的には消費税10%はやむを得ないとは思いますが、注目すべきは消費税引き上げに伴う景気対策です。嗜好品や外食を除く飲食料品などの税率を8%に据え置く軽減税率の導入や住宅ローンの減税、給付金制度の拡充など様々ありようですが、その中でも今回はクレジットカードやQRコードでのキャッシュレス決済をした際に2%分をポイント還元するということに触れたいと思います。

これには生産性の向上、経営効率化、外国人観光客の利便性の向上、取引の透明性を高めて脱税を防ぐこと、支払いデータの活用など様々な目的が含まれています。確かに日本ではキャッシュレスの文化が遅れており、諸外国で何年も前から行われている効率化に向けてやっと本腰を入れ始めたのかなという印象です。

キャッシュレスには抵抗があるという人も多いとは思いますが、現金を維持管理する莫大な費用や労力から解放されることで確かに生産性は上がります。しかし、それはこのキャッシュレス化が浸透すればの話であって、キャッシュレス化に時間がかかり現金とキャッシュレスの二つが平行線で運用されると逆に二重の維持、管理が発生し非効率になりかねます。キャッシュレスに舵を切るのなら思い切って数年でほとんどの商店でクレジットカードや電子マネーが使えるように普及に努める必要があります。

そのためには消費者へのポイント還元では不十分で、クレジットカード会社への手数料引き下げ要請や対象となる中小小売店への手数料補助などの対策も必要となってくるでしょう。また、個人的にはせっかく導入したマイナンバーカードもっと活用できないかといつも思っています。例えばマイナンバーカードに電子マネー機能をつけて普及させることはできないのでしょうか。役所や銀行でチャージ、利用履歴の印字といったお年寄りに対してもやさしいサービスをすることがこのキャッシュレス化普及の鍵になってくると思います。

2018年10月12日

朝の挨拶運動@十文字

0 件のコメント :

段々と朝晩は冷え込むようになってきました。皆様におかれましては風邪などひかないようにお気を付けください。
寒くなっても宮川拓也の街頭での挨拶運動は行っています。今朝も2時間弱頑張りました。
いつまでやるの?と聞かれることがありますが、雪が降ってもできる限り続けたいと思っています。そのために健康管理も頑張らなくちゃ!というところです。
皆様の応援をよろしくお願い致します。

追伸:一人で挨拶運動を行っている関係で中々写真を撮ることができないので、以前に撮ってもらった写真を掲載しています。本当に街頭挨拶運動をしているのかと疑われませんように。

2018年10月1日

沖縄県知事選で野党が勝利

0 件のコメント :

9月30日投開票で沖縄県知事選が行われました。8月に亡くなった翁長知事の後任となる知事選は翁長知事の遺志を受け継ぐとされる玉城氏が初当選しました。
沖縄の選挙の争点はアメリカ軍基地の移設問題など分かりすく、身近に迫った問題であることに加え、国が絡んだ問題でもあるため毎回全国的に注目が集まります。今回も辺野古に基地を移設したい政権とそれを阻む野党の代理戦争の構図となり、政権与党などが推薦する佐喜真氏と立民、自由党などの野党が支持する玉城氏の事実上の一騎打ちの選挙となりました。
玉城氏が勝利したことにより沖縄県民は基地の辺野古移設にNOを改めて示した形になります。それでも政権執行部は辺野古移設を今後も進めていくスタンスは変わっていないようです。沖縄県民の民意は反映されるのか、国の方針が優先されてしまうのか。これは秋田に配備される予定のイージス・アショアの問題にも繋がっているような気がします。他県のことだと知らんぷりをするのではなく、自分たちの問題であると関心を持ち続けたいと思います。