2018年11月18日
そば処 やまと
東成瀬村で偶然見かけたおそば屋さん「やまと」でおそばをいただいてきました。
特に何もない幹線道路を走っていると突然そば屋ののぼりが目に入ってきました。「こういう所はだいたい美味しい!」と直感で入ってみました。
外から見ると一見普通の民家という感じでしたが、中に入ると外見よりも民家という感じでした。玄関から座敷、キッチンに至るまで普通のお家そのままで、親戚の家に上がったような感覚でした。それもそのはずで、そこは店主夫婦が普段住んでいるお家で、そこをそのままお店として使っているのです。
それでも本格手打ち麺と自家栽培の野菜で人気のお店らいしく、山奥にあるにも関わらずリピーターや県外からのお客さんも多いとのことです。テレビや雑誌など多数のメディアからの取材も受けているようで、あちこちに取材された切り抜きがあり、訪れた有名人との写真も飾られていました。
野菜の天ぷらセットを頼んだら、「今日はもう店じまいだから」とサービスで天ぷらが大盛りで出てきました。おそばは定番のざるそばではなく、板に盛られた板盛りそばでした。どちらも店主のこだわりが感じられて味も含めて大満足のお食事でした。
Related Posts
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿